話題になった坦々麺
坦々麺はそれぞれのお店による工夫がどんどん進んでいるので、いわゆるバラエティー化が進んでいます。
坦々麺の名を用いたご当地ラーメンとして話題になったのが、千葉県勝浦市の飲食店の勝浦式タンタンメンです。既に勝タンと言う略称でも親しまれるようになっているようですが、これの基本スタイルは、醤油ベースのスープに中華麺を入れ、具材として唐辛子で炒めた玉ねぎと豚挽き肉にラー油が加えられています。
特徴となっているのは、普通は坦々麺に使われているゴマや芝麻醤を使用していない点です。実はこの坦々麺は1954年発祥という古いメニューで、千葉県勝浦市の大衆食堂であった「江ざわ」の店主が坦々麺というメニューを知って、これを再現しようと取り組んだのですが、当時はゴマの風味を出す芝麻醤が手に入らず、独自の味に進んでいったものなのです。
これが寒い海仕事を行った海女や漁師などの漁業関係者が体を温めるためのメニューとして人気となり、勝浦市内の飲食店で急速に定着していきました。まさにご当地ラーメンということで、現在の勝浦市でも、中華料理店、焼肉店、喫茶店などいろいろな飲食店で作られています。
元祖ニュータンタンメン本舗イソゲンも話題になった店です。この店は神奈川県川崎市を中心にチェーン展開をしているタンタンメン中心の中華系料理店です。類似店も登場したので、丼の底部には創業者(五十嵐源吉)の名前に由来するイソゲンロゴがプリントされています。
味のポイントは、鶏ガラスープに粗挽き唐辛子と溶き卵、ニンニク、ひき肉で調理されている点で、本場の坦々麺とは違う、独自の料理となっています。